自分にぴったりの学校が見つかる滋賀県の自動車学校ガイド|滋賀BOON » 滋賀県にある自動車学校一覧 » 長浜自動車学校

長浜自動車学校

湖北エリアに唯一ある総合教習所「長浜自動車学校」の評判や口コミを紹介。卒業生の声を集めて掲載しています。教習の特徴や費用、対応している免許の種類などもまとめているので、教習所を選ぶ際に活用してください。

※参照元:滋賀県公式HP(https://www.pref.shiga.lg.jp/police/menkyo/kyousyuu/104497.html)2023年11月21日調査時点

目次

長浜自動車学校の口コミ・評判

スタッフの方々に感謝しかありません

今日普通車の教習を卒業させていただきました。受付の方、指導員の方、送迎の方全てに感謝してもしきれません。どのような時でも丁寧にサポートしていただき運転だけではなく、色々な面で成長できたと思います。こちらで学んだ事を忘れずに、安全運転を心がけたいと思います。本当におせわになりました。

引用元:Google(https://www.google.com/maps/reviews/data=!3m1!4b1!4m6!14m5!1m4!2m3!1sChZDSUhNMG9nS0VJQ0FnSURCakxYWlZ3EAE!2m1!1s0x0:0x3943e634778b6146?hl=ja&entry=ttu

遠くから通った甲斐がありました!

中型バイクの免許で入校。仕事の関係でバイカーの方とお話しする事が多く、実際の口コミを参考に最寄りの教習所ではなく少し足を伸ばして長浜にしました。教官というよりは、先生!ってかんじでラフにフレンドリーに接してくださり気持ち的にポジティブに教習できました。威圧的に教えてもらうと焦ったり嫌な気持ちになりますが、それが全くなかったです。職員さん同士も仲がいいようで、伝わる空気感もすごくよく、少し遠いですが長浜にしてよかったです。予約も取りやすく一度にまとめて取れるので、仕事柄ありがたかったです。

引用元:Google(https://www.google.com/maps/reviews/data=!4m8!14m7!1m6!2m5!1sChZDSUhNMG9nS0VJQ0FnSUNwcktERWRnEAE!2m1!1s0x0:0x3943e634778b6146!3m1!1s2@1:CIHM0ogKEICAgICprKDEdg%7CCgsItv6XpgYQ4LKmBg%7C?hl=ja&entry=tts

二輪の免許を取得したい女子におすすめです

二輪教習は女性限定で安心パックがあります。二輪の免許の取得を考えている女性には特にオススメしたいです。教習は複数の講師に担当して頂いたので様々な学びを得ることができました。運転するにあたり苦手な課題の対処法や自分では気づかない注意する箇所を教えていただき、大変感謝しています。受付の方はいつも分かりやすく丁寧な対応をしてくださいます。他の教習生の方達が口を揃えて「評判が良いと聞いてこの教習所を選んだ」と言われてましたが、私もそう思います(実際色々な地域から通って来られているようです)。

引用元:Google(https://www.google.com/maps/reviews/data=!4m8!14m7!1m6!2m5!1sChdDSUhNMG9nS0VJQ0FnSUR4emVxZDBBRRAB!2m1!1s0x0:0x3943e634778b6146!3m1!1s2@1:CIHM0ogKEICAgIDxzeqd0AE%7CCgwIvPqgpAYQ0Ie-hQE%7C?hl=ja&entry=tts

長浜自動車学校の教習料金

普通車AT 312,400円(税込)
普通車MT 328,900円(税込)
学割/学生プラン AT車302,400円(税込)
MT車318,900円(税込)

長浜自動車学校の特徴

11種類の免許教習を提供!

長浜自動車学校は、湖北エリアを代表する自動車教習所。普通車から幅広い業務で役立つ中・大型車、大型特殊、けん引車、幅広い年齢層に人気の自動二輪車、乗客を乗せて運行できる二種免許(普通・大型)まで、ほぼ全ての免許に対応しています。

良き伴走車&良きアドバイザーをモットーに総合教習所+αの付加価値を目指し、高齢者や企業の安全運転指導など地域ドライバーの講習等にも尽力。「安全マインド」を優先した教習を行っています。

社会ニーズに適応した次世代の教習スタイル

時代と共に自動車も進化しています。そこで長浜自動車学校では最新のテクノロジーを積極的に取り入れ、新しい教習サービスを提供。9mの高さからライブ撮影を行う空撮カメラによる教習オンラインでの学習、一部教習車を電気自動車にするなど、今の時代に即した教習環境を整えています。

また、全国的にも珍しいダブルハンドル教習車を導入。運転席と助手席の両方にハンドルとアクセル、ブレーキを装備しているので、教習生がインストラクターの模範的なハンドルの動きや車体感覚などを直に体感することができます。

教習生の成長に合わせた段階担任システム

長浜自動車学校は教習の第一段階と第二段階に分け、それぞれ担任インストラクターによる指導を行っています。第一段階では、不安を感じている教習生をバックアップするために、経験豊富なインストラクターが担当。学科や技能教習などを通じて、快適な教習生活を支援しています。

教習に慣れてきた第二段階では、教習生がインストラクターを選ぶことが可能。第一段階の担任インストラクターをそのまま継続したり、他のインストラクターを指名できるようにしています。

自動車学校選びは各校の特徴を
見極めるのが大事!

滋賀県には自動車学校が17校ありますが、「通いやすいエリアにある」「費用が安い」といった理由以外に、選ぶ基準が分かりづらいと感じる方も多いはず。

そのうえ、学生さんであれば学割が適用されることも多く、費用はどこも同じくらいなので、なおさらどこが良いか迷ってしまうのではないでしょうか。

しかし、自動車学校ごとに独自の取り組みを行っていたり、使用設備が違ったりと、実は特徴がしっかり分かれています。自分が何を重視したいかを考え、見極めることが大切です。

このサイトでは、滋賀県の中でも学生さんが多く集まる大津市・草津市エリアから通いやすい学校を厳選して紹介しています。各校がどういう特徴を持っているのかを解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

大津市から通いやすい
自動車学校(教習所)3校をチェック!

草津市から通いやすい
自動車学校(教習所)3校をチェック!

長浜自動車学校で取得できる免許の種類

長浜自動車学校で利用できる送迎バス

長浜自動車学校を拠点に8つの送迎ルートがあり、8:00~20:00の間で毎時間運行しています。利用する乗降ポイントを4ヵ所選んで登録することが可能です。

送迎対応エリア:長浜市内、南彦根駅~県立大・滋賀大、彦根市内、柏原駅・近江長岡駅~醒ヶ井駅、伊吹町・山東町、高山町、北野町~今町、河毛駅~虎姫駅、湖北町~びわ町

長浜自動車学校が行っているキャンペーン

※キャンペーン期間:公式HPに記載なし
※現在はキャンペーン期間が終了している可能性があります。最新の情報や割引期間については公式サイトでご確認下さい。

【まとめ】長浜自動車学校は
こんなところ

長浜自動車学校は、地域の交通安全教育センターとして市民のカーライフに貢献。今の時代に適した教習環境を提供するために、最新の設備を取り入れた教習を行うように努めています。また、学生のための割引制度も充実。近隣に住む学生が通いやすいようにサポート体制もしっかりしています。学科教習ではオンラインと対面での教習を組合せて受講できるので、忙しい方でも効率よく教習を進められるでしょう。

長浜自動車学校の基本情報

会社名 株式会社ケーアイグループ
所在地 滋賀県長浜市加田町950番地
営業時間 9:00~19:50
休校日 HPに記載がありませんでした。
電話番号 0120-03-3739
公式HP https://ndrs.jp/