免許取得後にまったく車に乗らずに過ごしている「ペーパードライバー」は、やはりかなり運転技術や安全知識があやふやになっています。
そんな方たちが再び安全に車を運転するために設けられたのが、ペーパードライバー講習です。
ペーパードライバーに関する実態調査を行ったところ、運転免許保有者の約76%がゴールド免許を保有しているが、そのうちの3人に1人がペーパードライバーの自覚があると回答されました。
過去5年間無事故・無違反の優良運転者の証であるゴールド免許ですが、実際には運転をしていないがゆえの無事故・無違反である人が多いことが伺えます。
ペーパードライバー講習とは、免許取得後にずっと車の運転をしていなかったなど、久しぶりに運転する人の運転技術や安全運転知識を回復させることを目的とした講習です。ペーパードライバー講習を受けるには、「自動車教習所で講習を受ける」「出張講習を受ける」という2つの方法があります。
「自動車教習所」での講習は、公道ではなく車の往来がない教習所内のコースで運転の練習ができるのが大きなメリット。ペーパードライバー歴が長く、いきなり路上は怖い!という方や、運転にまったく自信がない方におすすめの講習となっています。
対して「出張講習」は、インストラクターが指定の場所まで出張してくれ、マイカーで普段使う道を練習できるのがメリットとなっています。
滋賀県にある自動車学校17校(※)のうち、ペーパードライバー講習に対応している自動車学校をご紹介します。
月の輪自動車教習所では、「子供の送り迎えに車を使いたい…」など、久しぶりの運転に自信のない方に向けたペーパードライバー教習を提供しています。練習内容はお客様の希望をお聞きして決定し、市街地や住宅地など一般道とでの練習も可能です。
所在地 | 滋賀県大津市月輪1-6-1 |
---|---|
電話番号 | 077-545-2222 |
教習料金 | ビギナーコース(フリープラン):47,300円(税不明) チャレンジコース(フリープラン):67,100円(税不明) |
公式HP | https://www.tsukinowa.co.jp/ |
アヤハ自動車教習所栗東校では、運転技術を向上させたいペーパードライバーのための一般練習を提供しています。「長い間ハンドルを握っていないので運転するのが不安」など、運転免許を持っている方が運転の練習をするコースです。
所在地 | 滋賀県栗東市小柿8-1-9 |
---|---|
電話番号 | 0120-20-7889(固定電話のみ) 077-552-3081(スマートフォン・携帯電話) |
教習料金 | 1時限目:24,200円(税込) 2時限目以降:7,700円(税込) |
公式HP | https://ayahadrive.co.jp/rt/index.php |
アヤハ自動車教習所水口校が提供しているペーパードライバー講習は、運転免許を持っている方が運転を練習する「ペーパードライバーのための一般練習」というコースが該当しています。運転に不安のある方は、ぜひチェックしてみましょう。
所在地 | 滋賀県甲賀市水口町水口1593-1 |
---|---|
電話番号 | 0120-37-9141(固定電話のみ) 0748-62-7121(スマートフォン・携帯電話) |
教習料金 | 1時限目:24,200円(税込) 2時限目以降:7,700円(税込) |
公式HP | https://ayahadrive.co.jp/mk/index.php |
北近江自動車学校では、長時間自動車の運転をしていなかった方のために、ペーパードライバー講習を実施しています。練習内容や時間は希望をお聞きして決定しており、市街地や住宅地などの一般道路の他、車庫入れや高速教習も行っています。
所在地 | 滋賀県長浜市高月町唐川1088 |
---|---|
電話番号 | 0749-85-3188/0120-45-3188 |
教習料金 | 普通AT・MT、大型二輪:5,500円(税込) 普通二輪:4,180円(税込) 準中型:6,600円(税込) 中型、大型特殊:7,700円(税込) 大型:8,800円(税込) ※すべて教習1時限ごとの料金 |
公式HP | https://www.kitaoumids.jp/ |
免許はあるけれど、運転していない…。長浜自動車学校では、そうした運転免許は持っているけど、ブランクが長くて実際に車を運転するのは不安だという方におすすめの、ペーパードライバー講習を提供しています。
所在地 | 滋賀県長浜市加田町950 |
---|---|
電話番号 | 0749-62-1122 |
教習料金 | 公式HPに記載なし |
公式HP | https://ndrs.jp/ |
彦根自動車学校では、1時限単位での運転練習が可能なペーパードライバー講習を提供しています。最初は場内のコースで、余裕があれば路上で練習し、駐車の仕方や進路変更の練習など、個別の要望にも対応しています。
所在地 | 滋賀県彦根市岡町180 |
---|---|
電話番号 | 0120-20-4654/0749-22-4654 |
教習料金 | 初回(1時限あたり):7,150円(税不明) 2回目以降(1時限あたり):6,050円(税不明) |
公式HP | https://www.hikoneds.co.jp/ |
真野自動車教習所では、ペーパードライバーの方が運転を再開するにあたって、その運転感覚を取り戻してもらうための「ペーパードライバー講習」を提供しています。路上を走れるようになりたいなど、練習したい内容を指定して練習していきます。
所在地 | 滋賀県大津市真野5-20-52 |
---|---|
電話番号 | 077-573-0580 |
教習料金 | 普通車:6,600円(税込) 中型車:7,350円(税込) 普通二輪、大型二輪、原付:5,600円(税込) ※1時限ごとの料金 |
公式HP | https://www.ohmitetudo.co.jp/mano-jikyo/ |
近江八幡自動車教習所では、2025年4月1日よりペーパードライバー教習の申し込み受付をスタートしています。平日(火~金)の9:10~16:50の間で教習が可能です。
所在地 | 滋賀県近江八幡市鷹飼町北1丁目12番地7 |
---|---|
電話番号 | 0748-33-3639 |
教習料金 | 要問合せ |
公式HP | https://ohmihachiman.jp/ |
近江八幡安全教育センターでは、2025年3月24日よりペーパードライバー講習の受付を開始しています。予約や料金の詳細については電話での受付となっています。
所在地 | 滋賀県近江八幡市西庄町258 |
---|---|
電話番号 | 0120-71-2131 |
教習料金 | 要問合せ |
公式HP | http://www.kyousen.jp/ |
湖西自動車教習所では、運転で不安なポイントに対して、指導員が練習方法を提案してくれるペーパードライバー教習を実施中。都市部からの移住や結婚を機に高島市内に引っ越された方がよく利用されているようです。
所在地 | 滋賀県高島市新旭町安井川1379-1 |
---|---|
電話番号 | 0740-25-4728 |
教習料金 | 入所料:22,000円(税込) 1時限あたり:【MT】5,100円、【AT】5,300円 |
公式HP | https://kosei-ds.com/ |
ペーパードライバーである人は、思いのほか多くいらっしゃいます。そうした人たちは運転にブランクがありますので、いざ車を運転しようとした時、不安に思うのは当然と言えるでしょう。
ペーパードライバー講習は、プロのインストラクターが運転感覚を取り戻すサポートをしてくれますので、不安を解消するならぜひ利用したい講習と言えます。講習を希望する方が多いこともあって、最近では多くの教習所でコースが設けられています。
講習では、希望によって自分の生活圏内の公道を使って受けることも可能ですので、ご自宅に近い教習所を選ぶのもおススメです。